田舎者のいんたーねっとはうす

和歌山の中紀で釣りとかやってます。つらつらと思った事や、釣り・買い物等の記事を書いていくつもりです。暖かく見守ってください

初めて泳がせ釣りをしてみた時の話

まいどおおきに。Bのです。

寒すぎるという日が減って私にとっての冬の必需品ネックウォーマーを外していることが多くなってきましたね。

魚影が濃くなってきたらサビキをしようと思っている今、そういえば去年こんなことがあったなぁという失敗を思い出しました。

  

初めての南塩屋漁港

 

南塩屋漁港という場所へ初めて行った時の事です。

この場所はとにかく到着するまでの道で曲がる所を間違えると、ものすごく狭い車一台が限界という感じの生活道路のようなところを走る羽目になります💦

 

www.google.com

 

何故そのような場所に向かう事になったのかというと、サビキでアジが釣れたという釣果情報が上がっていたからです。

情報にすぐ踊らされる【Bの】なので、そうなったらショアジギングも出来るとの事だしせっかくだから行ってみようと意気込んで到着。

 

f:id:Bi-no:20190315110238j:plain

f:id:Bi-no:20190315110240j:plain

f:id:Bi-no:20190315110242j:plain

f:id:Bi-no:20190315110244j:plain

 

発電所とその前の橋を見ながらぼーっとしているだけでもなかなかの景色。

しかも足元や漁港内には小さい魚が恐ろしい数が居ました。

これなら行けるんじゃないか?と小さなジグサビキで試し投げをすると割とかかる。

しかし、居たのはアジではなく本当に小さな鯖( ̄▽ ̄;)

イワシならまだしも鯖かぁ・・・と残念に思いながらもそういえばこれを泳がせたらどうなるんだろう?

と思い、全然やったことも無いのに泳がせ釣りというものだけは知っていたので気持ち大き目の鯖をジグヘッドに鼻掛けで付けて投げてみました。

 

するするするーっと泳いでいくものの、あっという間に動かなくなりあれ?おかしいなと引き上げようとするとなんか引っかかってる(-_-;)

どうやら海藻の生えているところまで泳いで行ってそのまますぐに死んでしまったようです。

無理矢理引き上げると海藻付き鯖が引きあがってくるのが二度程あり、こりゃダメだと諦めたのをよく覚えています。

やはりサイズのためかもしれませんが、鯖や鰯は弱くあっという間に死んでしまうので向いていないのかな?と思いつつ初の泳がせ釣りはあえなく失敗に終わってしまいました。

 

 

帰り際のことと最後に

 

そういえば、その南塩屋漁港の湾内で何か分からない大きな茶色い魚が悠然と泳いでいました。

 

f:id:Bi-no:20190315111326j:plain

いったいこれは何だったのか?

近くにいた方にも何かわかります?って聞いてみたところ

「ボラちゃう?・・・いや違うな」

という感じで結果よく分からないままにぼーっと見て帰りました(笑)

 

景色もよく、とても良い釣り場なので私のお気に入りの場所の一つです。

ちなみに友人はここで初めてエギングを成功させてイカを釣りあげました。

私はいまだにイカを釣れてませんのでまたリベンジに行きたいと思います(´;ω;`)

 

ではまた。