田舎者のいんたーねっとはうす

和歌山の中紀で釣りとかやってます。つらつらと思った事や、釣り・買い物等の記事を書いていくつもりです。暖かく見守ってください

久しぶりのアジング調査。

まいどおおきに。Bのです。

久しぶりにやっとアジングに行けました!

 

いつもの近所の漁港にて

 

いつもの漁港には未だに、木や葉などをはじめとしたゴミが浮かんでいるような状況で、若干の濁りも残っていましたが、なんとか釣りになりそうな感じでした。

その中でも浅くなっている場所は、パシャパシャとアジらしき魚が水面沢山で跳ねている様子が伺えたので期待大です。

何かを釣りたいという事で、期待を込めて投げてみると早速ヒット!

あがってきた魚はまさかの

f:id:Bi-no:20190906092253j:plain

チヌの子でした・・・

最近昼間はチャリコばっかり釣っていたのに、夜は黒くなって帰ってきやがりましたよ(-_-;)

流石にリリースしたのですが、この日は友人とあわせて6匹くらいこいつが掛かりました💦

 

そんな中またもヒット!

この引きは・・・!と思ってあげてみると

f:id:Bi-no:20190906092251j:plain

やっぱりアジ!

せっかく釣れたのは嬉しいのですが、アジングで釣るには物足りないサイズでした。

この後もアジは釣れるのですが、小さい豆アジばかり。

食べるには好きな大きさなのですが、この時期にこのサイズばかり釣れるのはちょっと成長が遅いような気がしますね。

そんなこんなで話していると、ちょっと引きが強い魚が掛かりました。

f:id:Bi-no:20190906092249j:plain

このちょっと鳴く感じ。

メッキですね。

メッキは炊けば美味しいようなのですが、一匹やそこらではどうしようもないのと、以前アジとまとめてフライにしてみたところ、あまり美味しくなかったので今回はリリースしました。

しかし、引きは割と強く楽しめました。

そして定番の

f:id:Bi-no:20190906092245j:plain

こやつ(リリース)も掛かって本日は終了。

残念ながら5目釣りには一種類及びませんでした。

もしかしたらチヌと思って逃がした魚にキビレが混ざっていたとすれば達成?していたかもしれません(笑)

 

最後に

 

今回は小さいながらもアジ14匹と、なかなかの結果だったのではないでしょうか。

しかし、残念ながら今回はサイズはまだまだ小ぶりという感じでした。

もうそろそろイカの新子が出てこないかな?という期待も込めて、今度は一応エギングも出来そうな場所に行きたいですね。

タチウオも釣れているようなのでそちらも併せて目標にしたいですね。

 

ではまた。

雨と台風の濁りと活性を警戒しつつ選択して行ったのはいいけれども・・・

まいどおおきに。Bのです。

 

台風に雨にお盆と全然釣りに行けない日が続いたわけですが、超久しぶりに釣りに行ってきました。

曇りもしくは雨の予報だったのにも関わらず、途中からカンカン照りでちょっとヤバいんじゃないか?と思いながらも、昼から釣りをしてきた一日です。

 

久しぶりの釣りはキス!

 

久しぶりの釣りに選択したのはキス釣り。

という事で石ゴカイを購入していざ出発。

多少の濁りや塩分濃度の低下があっても、底を引く釣りならば何とかなるのではないか?という考えと、やっぱり久しぶりの釣りという事で、釣れる確率の高そうなものをチョイスしました。

 

まずは衣奈漁港の横の浜辺の方に到着。

f:id:Bi-no:20190823093649j:plain

f:id:Bi-no:20190823093709j:plain

濁りが無い!

とても綺麗な海の様子を見て一安心。

浜辺横にある堤防を見てみたところ、どうもこっち側は陸続きに放っておらず難しいので反対方向を見てみる事に。

 

f:id:Bi-no:20190823093721j:plain

f:id:Bi-no:20190823093727j:plain

こっち側は歩いて先まで行けそうなのでここで釣ることに。

予想に反して魚影が濃くてちょっと選択をミスしたかな?

今回は心の贅肉を落としてキス釣り仕掛けのみを持ってタックルボックスの軽量化を図ってきたので、ショアジギングは出来ません💦

そんな中、餌を付けて投げていると

f:id:Bi-no:20190823093733j:plain

相変わらずのチャリコ。

若干サイズアップしたかな?とは思うもののやはりリリース。

そして投げども投げどもチャリコのみ。

そんな中持って行ってたちょい投げ用のコンパクトロッドの先端が折れるというハプニングが起こり、仕方が無いので泳がせ用にと持ってきていたもう一つのロッドで釣り続けていたのですが、チャリコ以外は一切釣れないので移動。

これで本日の泳がせ釣りの野望は潰えました(笑)

ちなみに海水浴客もちらほら居た中で、ダツが表層を泳いでいるのが見えたので、ちょっと危ない感じがしました。

早巻きで回収している時に反応して付いてきたのにもビックリしました。

 

そして移動した先は

f:id:Bi-no:20190823093729j:plain

唐尾漁港です。

こちらも思った以上に海がきれいでした。

最初のキス釣りの時によく釣れたので、イメージが良いので選択しました。

ここで今日は心中するくらいの気持ちで頑張るぞ!と意気込んできたのは良いものの、ここでもチャリコのみという結果で、一時間ほどで撤退。

さらに移動して行きます。

 

f:id:Bi-no:20190823093735j:plain

f:id:Bi-no:20190823093739j:plain

f:id:Bi-no:20190823093738j:plain

最後にやってきたのは広川のいつもの場所。

やっぱり実績があるので最後は近場で。

やはり河口という事もあり、若干濁りが見られますが、それでも予想よりは全然良かったので一安心です。

しかし日差しがヤバいです(◎_◎;)

500mlのペットボトル一本でやってきたことに後悔を覚えつつも釣っていきます。

ここで心中するくらいの(以下略

f:id:Bi-no:20190823093745j:plain

やったー!サイズアップだ!(怒)

ほんとどこに行っても今日はこいつしかいないのか?ってくらいに釣れます。

そんななか結構強めのアタリ。

何だろうと期待をしてあげてみると

f:id:Bi-no:20190823093806j:plain

すっかり君のこと忘れてたよ・・・

ベラですね。

流石に持って帰ってもしょうがないのでリリース。

心が折れそうになる中も続けていたら

f:id:Bi-no:20190823094302j:plain

やっと来ました!

しかもまぁまぁいいサイズで一安心。

この後はコンスタントに釣れ・・・ることも無くこの一匹だけで終了となりました。

 

帰り際は曇ってきたので風もあり過ごし易い気温になっていました。

散歩でやってきたおじさんに

「日が陰って風もあって涼しくなってきたなぁ。」

と、話しかけてもらったので

「そうですね。さっきまでは地獄でした。涼しくなってきたのでそろそろ帰ります。」

と言ったら

「せっかく涼しくなってきたのにもうちょっと頑張れよ。」

と呆れられました(笑)

エサが無くなったのでしょうがないんです💦

 

f:id:Bi-no:20190823093826j:plain

日差しに負け、竿を立てたまま寝転がって撮った空。

背中が熱かったです。

 

最後に

 

この時期の昼間の釣りはヤバいですね。

幸い私は特に異常無く過ごすことが出来ましたが、なかなかの暑さに何度帰ろうかなぁと思ったことか・・・

想定より多めの水分を持っておかないと酷いことになる可能性があるので皆様もお気を付けください。

今回はキス一匹という残念な釣果でしたが、台風によって環境が変わったのか、魚影もたくさん見ることが出来、目の前で少しバシャバシャとする様子も見えたので、何でこんな時にメタルジグを置いてきたんだと後悔しました(笑)

当分真昼間の釣行は遠慮したいですが、もうすこし濁りが取れたらアジングもやりたいと思います。

 

ではまた。

暑いので早朝ショアジギングに行ってきました

まいどおおきに。Bのです。

猛暑が続く中、昼間の釣行は命に係わるレベルなので、早朝を狙ってショアジギングに行ってきました。

 

まだ暗い中の到着

 

早朝3時半の衣奈漁港。

f:id:Bi-no:20190804090211j:plain

今回は、前日の夜から用意しておいた自作のおにぎりを持参して来ました。

こういうロケーションでただの塩おにぎりを食べたかったので、気合を入れて準備しましたよ。

 

ちなみに暗い間は確かに暑くはなく過ごし易いのですが、日が昇るまでは蚊等の虫が多かったです💦

逆に日が昇ってからは、虫たちも暑さがたまらないのか居なくなりました。

f:id:Bi-no:20190804090213j:plain

今回の仕掛けはこちら。

以前訳あり品として180円で売られていたぶっとばしサビキ。

所謂ショアジギサビキをやろうと思います。

できるだけ何かを釣りたいのでこういったものも使って行きます。

f:id:Bi-no:20190804090214j:plain

良い感じに明るくなってきました。

大潮ベタ凪です。

そんな中キャストしていると、やはり針が多い分底に引っかかりやすいのか、一度引っかかったので少し引っ張ると、サルカンから仕掛けが幹糸ごとスポッと取れました💦

残ったのはスナップとサルカンだけ( ^ω^)・・・

そこそんな簡単に抜けるか!?と思ったのですが、訳あり品という事で、納得するしかありません。

さらばメタルジグ(´;ω;`)

こんな調子じゃ、魚が掛かっても釣りあげられずにまた取れてしまうのではないだろうか?という疑心暗鬼になりながらも、まだ仕掛けは残っているから仕方が無いので失っても許せるジグに付け替えて続行。

 

途中内側の海を覗いていたのですが、やはりこちらの方がベイト(多分アジ)の数も多く、サイズもうちの近所に比べると気持ち大きく見えました。

やっぱりサビキをするならばここに来るのが良さそうです。

 

そして、この日は8時まで粘るも結果は何も無しでした。

日も上がり切ってしまい、暑くなってきたので片付けて終了になりました。

海は凄く綺麗でした。

f:id:Bi-no:20190804090216j:plain

f:id:Bi-no:20190804090218j:plain

 

最後に

 

ロケーションはとてもよかったのですが、最近一気に熱くなり過ぎたのか、いつもほど水面にベイト以外の魚が居ない感じでした。

普段であれば、もっとボラやらよく分からない魚が泳いでいたり、水面で魚が跳ねたりするものですが、あまりそういった光景も見られませんでした。

最近エサやらサビキやらで魚を釣っていたので、完全にボウズというのはなんだか久しぶりな気がします。

ショアジギングばっかりやっていた時には珍しくもなんともなかったんですけどね(笑)

衣奈もしばらくは厳しそうなので、しばらくショアジギングは様子見になるかもしれませんね。

 

ではまた。

久しぶりにアジングに行ってきました

まいどおおきに。Bのです。

 やはり更新頻度が落ちるとアクセス数も落ちてしまいますね💦

ちょっと凹みましたけど、自分で選んでやったことなのでまぁしょうがないでしょう。

ということで、気を取り直して久しぶりに友人とアジングに行ってきました。

日中の釣りは日差しが厳しいですからね。

 

いつもの近所の漁港へ

 

夜、歩いて行ける場所という事でいつもの漁港へ。

本当なら車で千田漁港とかもありかなと思ったのですが、お酒も入っていたので近場です。

まぁ思いつきで行ったのでしょうがないでしょう。

なんだかんだで近場の方が成績が良かったりしますし(笑)

 

肝心の海はというと、若干葉っぱや木屑等のゴミも浮いていて、透明度も良くはないといったコンディション。

しかし、透明で何も居ないのが見えてしまうよりはモチベーション的にはマシなので、鉄板の角と船上げ場の駆け上がり部分でやってみる事に。

小さい魚は何かしら見えているので、水潮で魚が居ないという事はなさそうです。

とりあえず定番の底の方から丁寧に探っていると

f:id:Bi-no:20190801110752j:plain

こちらも定番のガシラです。

まぁまぁのサイズですが、若干小さめなのでとりあえず主目的ではないのでリリースすることに。

あくまで夜のアジがメインです。

そして、しばらく投げていると凄く軽いアタリが。

これはなんだ?と思ってあげてみると

f:id:Bi-no:20190801110754j:plain

ちっさ!

なんと8センチ程度のアジ(゚Д゚;)

逆にアジングにこいつがかかって来るとは・・・というレベルですね。

この間のサビキの時にも4号サビキにたまにしか掛かってくれないサイズです。

 

こんなサイズが普通に釣れてしまうと、この日は頑張っても少しのサイズアップが限界だろうと見切りをつけて、最後はちょっとガシラを探って帰ることに。

下手をしたらこれでも大きい方で、なんとか掛かってくれたという事も考えられますからね。

f:id:Bi-no:20190801110756j:plain

そしてガシラです。

居ることは居るのですが、渋いですね。

友人と一匹ずつまぁまぁのサイズを釣り上げたものの、そのままプレゼントしてこの日は終了となりました。

 

最後に

 

今年はアジのサイズアップが遅いのでしょうか?

とはいっても、私も例年がどんな感じなのかははちょっとわからないですが、私のいる地域は前に大漁だった時の衣奈と比べても全然サイズダウンしているような感じです。

アジングやサビキをやる場合は、いっそ南の方に行った方が良さそうな雰囲気ですね。

スーパーにも小さいサイズが目立つみたいなので、まだまだ小さいとみても良いでしょう。

サビキをするなら由良より南かいっそ北に行くのが無難かと思います。

小さいアジが好きな方は逆に栖原漁港辺りがおすすめですね(笑)

 

ではまた。

 

梅雨明けと同時に久しぶりの釣りに行ってきました。

まいどおおきに。Bのです。

長期に渡ってサボらせていただきましたが、やっとこさ釣りに行ってまいりました。

雨が上がっても塩分濃度と濁りが心配でしたが、案外海は綺麗なものでした。

 

久しぶりにやる釣りはコレ

 

久しぶりの釣りの一発目はジグサビキにしようかと思ったのですが、当日は暑すぎてあまり動かなくても済むのと、影を見つけたらそこで釣ればいいだろうと思い、普通のサビキをすることに。

エサのストックもあるので使って行きます。

今回は初めて使うハイパワーアミエビを使用。

f:id:Bi-no:20190727095117j:plain

 

サビキであんまり遠くに行ってもしょうがないので、近くの栖原漁港に行きました。

 

f:id:Bi-no:20190727094341j:plain

f:id:Bi-no:20190727094343j:plain

f:id:Bi-no:20190727094348j:plain

やはり日差しが強すぎて、流石に昼過ぎにはまだ殆ど人が居ません( ̄▽ ̄;)

で、到着前から汗が噴き出て止まらない上に、肌に当たってくる日が熱すぎて、この三枚目の灯台の下の影にはいろうかと思ったのですが、全然居なさそうなので、しょうがないから手前のよく居ついているポイントにすることに。

 

そこで、ふと海を見ると何か浮いていました。

f:id:Bi-no:20190727094801j:plain

f:id:Bi-no:20190727094802j:plain

シーバスかな?

どうやら弱っているらしく、逆さまでずっと泳いでいました。

タモがあったら掬ったのに

 

そして自分もサビキスタート。

前回は少しだけ南の衣奈で釣ったのですが、そのくらいのサイズかそれ以上でちょうどいいだろうと思ってはいたのですが、釣れない・・・

魚が寄ってきているのは見えているのに釣れないので嫌な予感。

そしてやっとこさかかったのは

f:id:Bi-no:20190727095057j:plain

本当に小さな3~4cmくらい?のアジ。

そりゃ4号針じゃ中々掛からないわけです。

あれから一ヵ月は経つのにこのサイズはちょっと予想外でした。

f:id:Bi-no:20190727095254j:plain

チャリコよ。君はどこにでも付いてくるな。

 

このままじゃいかんと思い、漁港内にて場所をこまめに変えて何とか少しだけサイズがマシなアジがポツポツ釣れる場所を発見しました。

そんな中、謎のミラクル発生。

f:id:Bi-no:20190727095108j:plain

籠に頭を突っ込んで上がってきました。

本当に貪欲やな。お前・・・

引っ張っても水に浸けても抜けないので、逆さにして振ったら何とか抜けてくれました(笑)

 

結局30匹程度釣ったところで餌が無くなり終了。

日が陰ってきたと同時に帰るというよく分からない事をしました。

 

最後に

 

久しぶりの釣りな上に、安パイのサビキを選択した割にはちょっと残念な結果でした。

それにしても日差しと暑さが凶悪でしたね。

皆様もこれからは水分を多めに持っていくのを絶対に忘れないでください。

私は今回、ラッシュガードで首元をガードできなかったので、頭からタオルを被って帽子で止めて釣りをしていましたが、それでもきつかったです。

キャップの縁まで汗でベタベタでした💦

やっぱり夏は早朝か夕方以降がベストですね。

次回やるときにはもう少しサイズアップしているといいなぁ。

 

ではまた。

キス釣りと初めての挑戦!

まいどおおきに。Bのです。

今回は以前から決めていたキスの泳がせに挑戦してきました。

しかし、残念ながら雨がいつ降り出してもおかしくない天気だったので、場所にかなり悩みました。

 

生コン

 

今回は前述の通り、いつ降り出しても大丈夫な車横づけでキスが釣れる場所はないものか?と考えて、試しにやってきました。

以前アジングで来たことがある某生コン前です。

f:id:Bi-no:20190713111913j:plain

f:id:Bi-no:20190713111920j:plain

なんか釣れそう。

しかも車を横付けできるのでもし釣れるならば最高ですね。

地面が凄いコンクリ用の砂まみれなのだけがご愛敬です。

さて、今回はあえての三本針仕掛けに一つだけパワーイソメを混ぜてみました。

f:id:Bi-no:20190713111922j:plain

案外バレないかも?

という期待を込めての一投目にていきなり餌をとられました。

これは居るのでは?というところで上がってきたのはこちら。

f:id:Bi-no:20190713111941j:plain

うーん・・・やっぱりこいつは強い💦

f:id:Bi-no:20190713111945j:plain

2連でかかったりもします。

その上それからは全然キスらしいアタリも無いのと、底を這わせているとすぐに葉っぱなどのゴミが大量に引っかかってダメそうです(-_-;)

そんななか、回収している時に何かが後ろから付いてきました。

何だろうと思って足元にちょっとだけ虫を落としてみると

f:id:Bi-no:20190713111909j:plain

正体はカマスでした。

おお!と喜んだのですが、いかんせん小さすぎますね。

友人から小さいカマスが回ってきているとの情報をいただいたばかりなので、なるほど。と納得。

しかし、残念ながら食べるほどのサイズでもないので狙いません。

そんなこんなでキスは釣れなかったので移動。

 

結局いつものところ

 

毎度のことながら結局いつものところに帰ってきました。

場所選びの理由としては、広くて泳がせの竿を置いておくスペースを確保しやすい事ですね。

f:id:Bi-no:20190713111951j:plain

f:id:Bi-no:20190713112008j:plain

写真の奥の場所から移動してきました。

キスが釣れることは確認済みなので、今回の本命?である泳がせをするにはもってこいの場所です。

 

投げ始めると、小さいのも含めてそこそこ釣れます。

しかし、経験上夕方になると釣れにくくなるので早めに食べる用と、泳がせ用に何匹か確保してしまわねば。

f:id:Bi-no:20190713112012j:plain

自分の中では最高記録の割と大きなキスも釣れました。

 

で、いざやろうと思った時には弱ってきていたので、新たに一匹確保してからいざ!勝負!

f:id:Bi-no:20190214131219j:plain

だいぶ前に購入したこの親子サルカンの下にナス型オモリと横のサルカンには伊勢尼10号を付けて挑戦。

ちゃんとしたやり方が分からないのでとにかくやってみました。

 

そして上顎にキスをかけてキャスト!

・・・キスだけ飛んでいきました(´;ω;`)

ちゃんと針がかかっていなかったみたいですorz

気を取り直して、全然釣れなくなってきた中でなんとかもう一匹確保。

最初で最後のチャンスです。

今度は外れないようにした顎から上顎まで完全に掛けて慎重にポイッ!

そのまま放置でキス釣りをしてました。

 

しばらくして、思い出したかのようにまだ生きてるかな?と一旦引き上げるため、ドラグを締めて巻いてみると・・・

あれ?重いぞ?

全然糸が出てなかったので根掛かりかな?と疑ったのですが、動く!魚!と、一人で興奮しながら上がってきたのは

f:id:Bi-no:20190713112016j:plain

おまえかーい!

キス2匹を犠牲にして得たのはエソでした。

うーん・・・なんだか損をした感じ。

しかし、楽しませてくれてありがとうエソ!(なんか変な語尾みたい

せっかくなので持ち帰ることにしました。

(もしかしたらキス回収できるかもしれないし)

 

最後に

 

はじめてのちゃんとした?泳がせ挑戦にしては上出来なのではないでしょうか?

このサイズの魚を釣ったのも久しぶりだったので、釣れた時のワクワク感やファイト自体はとても楽しかったです。

ヒラメ・マゴチ・シーバス辺りが釣れれば大成功と思っているのでまた出来るときにやりたいと思います。

ちなみにパワーイソメには全くかかりませんでした( ノД`)

やっぱ本物に混ぜたら余計に効果が落ちるのかもしれませんね。 

 

ではまた。

七夕にまさかの魚が釣れました!これなーんだ!

まいどおおきに。Bのです。

今更ではありますが、七夕の日に友人が釣りに行くと言ったので、本当は一緒に行きたかったのですが、その日どうしても抜けれない仕事が入りまして、夕方仕事終わりに近くまで行く用事があったので様子を見に行った時のお話です。

 

七夕のミラクル?

 

こういう事を書いちゃうとハードルが上がってしまうので、流石にどうかと思うのですが、私的にはミラクルで、初の魚でした。

場所はいつもの広の二人くらいの専用スペースみたいな小さなところです。

f:id:Bi-no:20190710203813j:plain

f:id:Bi-no:20190710203810j:plain

今回は、釣り道具を一切持たず、お仕事で友人が釣っているという場所の近くに行ったから寄っただけです。

 

友人はキス釣りをしていました。

投げ釣りをしていると、チャリコ(タイの稚魚)がよく釣れます。

いくら鯛とはいえ、小さすぎてどうにもならない所謂エサ取りというやつですね。

最近私が泳がせ釣りの話をよくしていたので、何故か友人はそのチャリコを泳がせ釣りに使って試していたのですが、案の定何も釣れず・・・💦

私は何事もやってみる事に意義はあると思うので、ちょっと何か起こるかも?という期待はありました。

しかし、残念ながら何も起こら無かったです(´;ω;`)

ちなみに友人も、私と同様に泳がせ釣りをまともにやったことが無いので知識は禄にありません。

そんな中、私が友人の釣り竿で投げ釣りをさせてもらった時の事、意外な魚を釣ってしまいました。

f:id:Bi-no:20190710203809j:plain

写真だとサイズ感が分かりづらいですが、ホウボウの稚魚です。

最初連れた時には友人とトラギス?ハゼ?と、色々考えたのですが、近くにいた釣り人のお兄さんが

「ホウボウの稚魚やな。初めて見たわ。」

と言ってくれたので、まさかと思っていたのですが確信に変わりました。

 

どうも、人の釣りについていくだけでもミラクルを起こす漢、Bのです。

 

もうね。予想外過ぎてビックリですよ。

流石に小さすぎるのでリリースしましたが、これでまた一種目釣った魚に追加です。

 

最後に

 

嬉しいのに悔しいという感じでしたね。

人の釣りでちょっとやらせてもらった時に釣れた、食べることが出来ない魚でした( ̄▽ ̄;)

しかし、やはりちょっとやらせてもらっただけで釣れた、という点では嬉しかったです。

泳がせ釣りに関しては、自分が先にやってやろうと思っていたところでもあったので、そういう意味では、若干悔しいような気もしますね。

私も次回は泳がせ釣りを試していきたいものです。

しかし、ホウボウはちゃんとしたサイズのものを釣ってみたいですね。

釣りをするメリットとして、食べたことのないような魚や、スーパーなどであまり見かけないもしくは、あまり買う事のない魚を食べられることにあると思っているので是非いつかは釣って食してみたいです。

 

ではまた。