田舎者のいんたーねっとはうす

和歌山の中紀で釣りとかやってます。つらつらと思った事や、釣り・買い物等の記事を書いていくつもりです。暖かく見守ってください

オモリを投げるだけで釣れる!?オモックフィッシングというものがあるらしい

まいどおおきに。Bのです。

暖かくなってきたと思ってもすぐに気温が下がるというのを繰り返してますね。

しかし、だんだんと春が近づいてきてショアジギングとエギングのシーズンが待ち遠しいです。

 そんなショアジギングで使えそうなとある情報を見つけました。

 

 

オモックフィッシングとは?

 

オモックフィッシングというものがあるらしいです。

よく出てくるのはナツメオモリというものにアシストフックを付けただけのもので釣るらしいです。

まぁ見た目はどうあれルアー(疑似餌)には間違いないと思います。

ちなみに私はこういったものが大好きです。

これの面白いところはカラーを付けることによって釣果が落ちるとも某動画で言っていたところです。

しかも使い込んで黒くなってくるとより一層釣れるのだとか・・・

 

正直私はこの情報を見た時に

なるほど!

と、納得しました。

というのも、昔ボロボロで塗装の剥がれきったほぼ鉛のメタルジグで爆釣してる人が居たという書き込みか記事を見たことがあるからです。

私も100均のメタルジグは塗装がすぐ剥がれるのでよく自分で補修して使っているのですが、結局これの塗装を全部剥がしてしまっても釣れるんじゃないか?とも思います。

メタルジグの塗装を剥がして丸くしたもので釣るという事ですね。

そりゃ釣れると思います。

正直なところ魚がどこまで色を認識しているのかなんてわかりませんし(笑)

 

で、形としてはナツメオモリというので作るのがメジャーなようです。

ワームのグラブの尻尾の部分を切り取った、イモだかイモムシだか言われているようなのにも似てますね。

あれも重りを中に仕込んでジグっぽくすればよく釣れるんじゃないかな?と思いますが、そもそも釣れるワームだと思うのでやる意味があるかは分かりません( ̄▽ ̄;)

 

 

ふと思ったこと

 

この情報を聞いてあれ?ちょっとまてよと思ったことがある訳です。

そういえば私こんなの作ってましたよね。

 

f:id:Bi-no:20190202201449j:plain

 

これってそうじゃない?と

ラクリもどきとして作ったはいいものの投げたりするとやっていることはまんまメタルジグだなーとは思っていましたがこれもオモックフィッシングなのではないでしょうか?

サイズアップさせるだけで普通にメタルジグになりそうだなぁと思っていたので釣れたとしても不思議ではないですね。

で、実は以前このナツメオモリとやらを買いに行ってみたんです。

高いルアーを使わなくてもこれなら安いよ!という感じだったので。

しかしお店でいざ見た時の正直な感想は

予想より高くない?

ということでした。

ナツメオモリというものにまず針や糸を通すための金具を買わなければいけないということ。

で、そもそもある程度以上大きなオモリって割といいお値段。

決して高くはないのにイマイチよく金具の取り付け方が分かっていなかった私には魅力が薄く、別の候補を探す事に。

すぐに思い浮かぶのは最初から金具がついているナス型オモリか、私の使っているタル型重りの大きいのを買ってそのまま使う事を思いつきました。

しかし、そこは初めて使うものということもあり、多分大丈夫なのですが

 

果たしてナス型でもいいのか?

タル型って結局形は丸みを帯びたメタルジグの本体とほぼ変わらないんじゃ?

 

という疑問が・・・

一応みんなが使っている定番の形があるものだけに、多分大丈夫だとは思っていても本当にこれでいいんだろうか?と不安に思いながらいきなり変化球を投げるのもなんか違うなと思い始めました。

しかも、オモリをわざわざ変えるくらいなら、それこそ100均のルアーや釣具屋さんで売ってる激安ルアーを塗装が剥がれるまで使った方が結局いいんじゃないか?という結論に達してしまい、あえなく断念しました。

 

 

結局のところ

 

なんだかんだで高いルアーなんかに頼らなくても釣れるぜ!

といった感じのうたい文句は素晴らしいとは思ったものの、私のようにそもそも

高いルアーなんか使ってないぜ!

という人間には思った以上の魅力が無かったのかな?と思いました。

実際色々と工夫して釣るというのは良いなと思いましたが、材料を揃えるとちょっと割高になって手間もかかるので購入するに一歩及ばずという感じでした。

まぁ半分はやっているようなものということで自分なりに納得したのでまた気が向いたら一度試してみたいなと思います。

 

ではまた。